ゆるっと あれこれ。

趣味、ちょっと役立つ情報、お出かけエピソード、写真など、マイペースにあれこれ書いて(載せて)います。

久安寺の紫陽花

大阪府池田市にある「久安寺」に紫陽花を観に行きました。

今回は、息子と家内の3人でお出かけです。

 

毎年、具足池に紫陽花を浮かべる「あじさいうかべ」が催されており、2024年は、6月15日から6月30日で予定されています。

この記事を書くころには、満開を迎えているかも。。。

6月30日まで持つかな?

 

あじさいうかべ」は、行こう行こうと思いつつ、中々タイミングが合わなく、行けてなかったので、楽しみにしていました。

当日は、天気も良かったせいか、ものすごい人がおり、駐車場も満車で、中々駐車できず。。。

 

あじさいうかべ」の具足池の周りは、ぐるっと一周を人で覆われており、撮るタイミングが難しかったです。

周りに邪魔にならず、人が比較的少ないポイント、人が途絶えたタイミングで撮影

 

あじさいうかべ

具足池に浮かぶ紫陽花

池全体を写すには、人が多すぎ、次回リベンジしたいと思います。

 

あじさい

楼門から本坊までの参道の両脇には、色とりどりの紫陽花が咲いていました。

晴れの日も良いのですが、雨が降っているときの紫陽花も好きなので、しっとりと雨が降っている時にも、来てみたいです。

 

撮影機材
Nikon Z6 + FTZⅡ + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

では また

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

写真素材・イラスト素材のイメージマート